高スワップ金利!人気FX業者ランキング

円安基調が続いているので、スワップ運用をはじめる人も増えたんじゃないかと思います。ただ、クロス円全般のスワップ金利が高くなってきたわけではないので、高金利通貨限定だと思いますが。

一方で、新興国市場に不穏な空気が流れているので、高金利とはいってもエマージェンシー通貨は避けたほうが良いでしょう

豪ドルやNZドルなど主要国の高金利通貨で人気のFX業者を、ランキング形式でご紹介します。(2014年2月13日更新)

高スワップ金利!人気FX業者ランキングの続きを読む

2014年02月13日 10:34 | 人気ランキング , スワップ金利

ハイレバレッジ?ローレバレッジ?レバ何倍でトレードすれば良いのか

現在のFX取引は最大レバレッジが25倍に規制されています。

以前は200倍の業者が多く、中には400倍の業者もいました。その時代を知る人たちからしてみれば「レバレッジが低すぎるから、FXは投資妙味が減った」のかもしれません。

そもそもレバレッジ○倍と言われても、初心者の方はイメージしづらいでしょう。今回はそんな方のために、レバレッジは何倍でトレードしたほうが良いのか、考えてみました。

ハイレバレッジ?ローレバレッジ?レバ何倍でトレードすれば良いのかの続きを読む

FXバイナリーオプション取引は初心者でも勝ちやすい、は早計

バイナリーオプション取引は初心者でも勝ちやすい?

制度改正され、FX各社新しいバイナリーオプションサービスになりました。初心者でも勝ちやすいというトーンの記事をよく目にしますが、はたしてそうなんでしょうか?

FXバイナリーオプション取引は、損失はオプション購入金額に限定、基本的に円高か円安か二者択一のシンプルな仕組み。たしかに、初心者でもわかりやすく、簡単にはじめやすい取引です。でも、初心者でも簡単に勝てる、勝ちやすい取引ではありません

FXバイナリーオプション取引は初心者でも勝ちやすい、は早計の続きを読む

FXにも使える!酒田五法とは

「買えば天井、売れば大底・・・。いつも相場が逆に動く」
「損切りができず、含み損がふくらんでいく・・・」
「含み益が減ると焦ってしまい、結局薄利で決済してしまう・・・」

このようなことで悩んでいるのであれば、一度「酒田五法」を学んでみると良いでしょう。

江戸時代に「相場の神様」が編み出したチャート分析手法、知っていることであなたのトレードの手助けとなるかもしれませんよ。

FXにも使える!酒田五法とはの続きを読む

1,000通貨単位で自動売買!セントラル短資FXの「セントラルミラートレーダー」

セントラル短資FX「セントラルミラートレーダー」

自動売買はポートフォリオを組むことが大切です。システムが自動でトレードするので、安定稼働をさせる必要があります。安定させるためには、1つのストラテジーではなく、補完しあう複数のストラテジーで運用するべきだと思います。

ただ、複数のストラテジーを利用しようにも、資金が多くないからできない。という人がいるでしょう。3つ、4つのストラテジーを使うとなると、100万円ほどの証拠金が必要になりますからね。

少額で運用したい人は、1,000通貨単位で取引できるセントラル短資FXの自動売買「セントラルミラートレーダー」がおすすめです。

1,000通貨単位で自動売買!セントラル短資FXの「セントラルミラートレーダー」の続きを読む

投資理論・分析手法
FX業者を勝手に評価
カテゴリー
過去記事
  • ライブドアブログ
ページトップへ