高スワップ金利!人気FX業者ランキング

円安基調が続いているので、スワップ運用をはじめる人も増えたんじゃないかと思います。ただ、クロス円全般のスワップ金利が高くなってきたわけではないので、高金利通貨限定だと思いますが。

一方で、新興国市場に不穏な空気が流れているので、高金利とはいってもエマージェンシー通貨は避けたほうが良いでしょう

豪ドルやNZドルなど主要国の高金利通貨で人気のFX業者を、ランキング形式でご紹介します。(2014年2月13日更新)

1番人気 ライブスター証券

ライブスター証券

  • スワップ金利が高い
  • 米ドル円0.9銭
  • iPhone、Androidアプリ
  • ロスカット手数料無料

ライブスター証券は、後発組に入るFX業者ですが、安定して高いスワップ金利を提供し続けています。私がチェックしている範囲内では、常にトップ3に入る高いスワップ金利となっています。

スワップ運用をおこなう場合は、スワップ金利が高いことはもちろんですが、継続して高いかも重要。気がついたら、スワップ金利がほとんどゼロに近かった……なんていうのは避けたいですからね。ライブスター証券は、安定したスワップ運用が計算できるFX業者です。

▶ 公式サイトで詳しく見る

2番人気 セントラル短資FX

セントラル短資FX

  • 情報充実
  • スワップ金利が高い
  • 創業100年の短資グループ
  • トルコリラ円あり

創業100年以上の短資グループであるセントラル短資FXは、高スワップ金利に定評があります。スプレッドは決して狭くはありませんが、スワップ運用なので問題ないレベルだと思います。「FXライブ!」など情報・分析ツールが充実しているので、低レバレッジでスワップ運用からはじめてみようという初心者の方にはおすすめのFx業者です。

FX業界で最高位の第三者長期格付を取得しているので、スワップ運用で気になるFX業者の信用性も問題ありませんね。

▶ 公式サイトで詳しく見る

3番人気 サイバーエージェントFX

サイバーエージェントFX

  • Cymoが人気
  • 低スプレッド
  • 1,000通貨単位で取引可能
  • Yahoo!JAPANグループの信頼性

サイバーエージェントFXは、高スワップ金利という印象はないかと思いますが、豪ドル円、ランド円など高金利通貨にかぎって言えば、安定してスワップ金利が高いです。

Yahoo!JAPANグループで信頼性も問題なし、手数料はかかりますが1,000通貨単位から取引できます。

▶ 公式サイトで詳しく見る

現在のFXブログはこちら ▶ FX初心者から読める元FX業者のブログ

2014年02月13日 10:34 | 人気ランキング , スワップ金利

投資理論・分析手法
FX業者を勝手に評価
カテゴリー
過去記事
  • ライブドアブログ
ページトップへ